自賠責は還付されるの?

自賠責保険の保険料は、通常、車検の期間中に一括で支払われます。
しかし、車検を取ってすぐに車を売却する場合、支払った自賠責保険の保険料はほとんど利用されずに終わってしまいます。
このような場合、自賠責保険の保険料は、保険の残りの期間に応じて返金されることがあります。
自賠責保険の保険料を返金するためには、以下の書類が必要です。
まずは、一時抹消登録証明書のコピーまたは登録事項等証明書が必要です。
その他に、自賠責保険証の原本、所有者の印鑑または認印、そして還付金を振り込むための口座情報も必要です。
全額ではないですが、支払った保険料が返金されるので、忘れずに手続きを行いましょう。
次に、任意保険の手続きについて説明します。
任意保険は法律で加入が義務付けられていない保険ですが、自賠責保険ではカバーできないさまざまな補償を得ることができるため、多くの人が加入しています。
任意保険は自動的に解約されることはないので、車を売却する際には自分で解約手続きを行う必要があります。